新潟市の建築設計事務所「太陽建設」

HOME > 施工事例 > 新潟市東区N邸サッシ改修工事

施工事例

2022.04.07

新潟市東区N邸サッシ改修工事

今回の工事前に、外壁改修したお客様からご依頼が来て、
住宅のサッシ改修工事を請け負った。
現在は石油ファンヒーターを使用している一戸建て住宅で結露が気になるという事だった。
結露対策としては換気経路や断熱部分の計画が必要となる。

本来であれば外壁改修と共に窓枠を入れ替える事で断熱性や結露防止を計画した方が良いが、
外壁改修の際にそこまで気にならず、住んでいるうちに結露が気になり、
サッシの改修工事が後先の工事になる場合もある。
内付けのプラマード(二重サッシ工法)では結露が防ぎにくいため、ペアガラスの樹脂サッシをご希望されていた。

本工事内容は、内付けサッシの単板ガラスが5カ所入替して欲しいという事で、
現在のものより結露に強い半外樹脂サッシを4カ所。
掃き出しと外壁の納まりからご希望に添えなかった1カ所が内付けプラマードを増設する計画とした。

内付けサッシと半外サッシの出隅寸法や納まりが違うため、
四周に木材を現地合わせし、少しかしがっている窓枠を水平に調整し、
5カ所の窓の工事を行った。

見積り後、部材や材料を準備し、工事は1日で終わらせた。

  • 障子戸撤去後、左窓
  • 障子戸撤去後、中央窓
  • 障子戸撤去後、右掃き出し窓
  • 障子戸撤去後、右窓
  • 改修前、左掃き出し窓
  • 改修後、左窓
  • 改修後、左窓外
  • 改修後、左窓納め。色の違う白木の部分が埋め木部分
  • 改修後、左掃き出し窓二重サッシ(プラマード)取付
  • 改修後、中央窓
  • 改修中、右掃き出し窓。埋め木を四周取付けた後の写真
  • 改修後、右掃き出し窓
  • 改修後、右窓

OTHER
その他の施工事例

2024.07.05

新潟市中央区K邸 浴室改修工事

2024.06.17

新潟市中央区H邸 外壁・屋根塗装工事+雨水管交換工事

2024.05.24

新潟市西区K邸 外壁等工事

2024.05.18

新潟市中央区H邸 ブロック解体工事

2024.05.10

新潟市西区I邸土間工事

2024.05.02

新潟市西区S邸 浴室復旧改修工事

2024.03.29

新潟市中央区葵マンション内装工事

2024.03.11

新潟市西区I邸 新築工事

025-224-6802

“ホームドクター”として、いつまでもお世話させてください

お問い合わせフォームはこちら