新潟市の建築設計事務所「太陽建設」

HOME > 施工事例 > 新潟市中央区K邸外壁改修工事(二期工事)他

施工事例

2018.06.14

新潟市中央区K邸外壁改修工事(二期工事)他

一期工事で内部耐震補強工事とそれに伴う付随工事を行ったが、

二期工事では時期的に悪くそこで直すことのできなかった玄関前の庇と外壁を工事する計画とした。

また、二期工事に併せて窓の改修(サッシの交換)と雨樋の交換を行った。

庇は解体してから中の構造が分かり、外壁は解体してから白アリ被害が発覚する等、

現場での確認と変更がたくさん出た工事であった。

  • 工事完成全面全景写真
  • 外壁改修前。一期工事で張替が終わった右の壁と、これから工事する左の壁
  • 脇の外壁写真。細い小路の外壁張替えを行う。
  • 全面足場を掛ける前。
  • 仮設足場かけ。外壁張替えと雨樋の交換もこれから行う。
  • 脇の細い小路はギリギリに足場を立てて工事。外壁の張替と一部板金の張替を行う。
  • 外壁を剥いだ正面写真。
  • 通気シート張りと外壁下地の不陸調整。築年数の長い住宅程下地の不陸が大きいため、下地処理をしないと
  • 外壁張替えと共に窓枠の交換。単板ガラスから複層ガラスに入れ替えて断熱性能を上げた。また、二重サッシにし大通りに面した住宅の防音性能を向上させた。
  • 外壁張替え後、正面側塗装完了写真。外壁の一番きれいな状態で塗装をすることにより、外壁の持ちを長くしている。
  • 外壁張替え後、側面側塗装完了写真。
  • 外壁張替え後、裏面側塗装完了写真。
  • 付属工事の側面窓入替工事1。外壁を剥ぎ、木枠の板を撤去し、錆びた板金笠木を撤去した。
  • 付属工事の側面窓入替工事2。屋根の板金を張り直し、サッシを入替、施工前は無かった通気シートを張ることで結露の起きにくい造りにした。
  • 付属工事の側面窓入替工事3。他の外壁と同様、工事後のバランスが良くなるように同材質、同色の色で塗装した。
  • メイン工事の玄関庇入替工事1。玄関庇から雨漏れが有り、構造体に絡む庇の撤去を行った。
  • メイン工事の玄関庇入替工事2。解体してみてから中を調べ、補強すべき部分を補強し、庇の形状が変わったが、小屋組みをする。
  • メイン工事の玄関庇入替工事3。防水工事を施し、水勾配を付けるべきところに勾配を付け、雨漏れが無いよう工事を行う。
  • メイン工事の玄関庇入替工事4。庇の入替が完了。板金を張り、軒天を新しく仕上げた。最後は外壁の塗装と共に破風、軒天を塗装し完成させる。
  • その他。築年数の建っている住宅だったので、外部から締められるボルト類を全て締め上げた。ボルトは経年劣化で緩むが、緩んでいると倒壊しやすくなるため、外壁張替工事の際に締めてあげるのが良い。
  • 柱・梁の補強金具。上部には「かすがい」が取り付けてあったが、土台・柱と1F柱・梁、梁・2F柱には接合部に金物が無かったため抜け落ちないように力がかかる場所には金具を付けて補強した。
  • 工事中白アリ被害にあっている柱があったため、施主に確認してもらい被害部分を撤去・除去することにした。当初より工事部分は増えたが、白アリ被害を放っておくと地震にとても弱くなるので見つけたら被害が大きくなる前に工事した方が良い。
  • 追加内部工事。白アリ被害があった場所は内部までだったので、内部の床下地から撤去し、内部床も一部張り直した。柱も被害にあっていたので該当部分は壁も壊して復旧することにした。
  • 玄関前塗り壁。以前から壊れたインターホンの穴が開いていたため、それを塞ぐ工事をした。改修後の写真もある為そちらを参照してください。
  • 玄関前塗り壁。改修後。穴が分からなくなるように中身を詰め、白色ペンキを塗ることで新しい色合いを出した。

OTHER
その他の施工事例

2024.03.29

新潟市中央区葵マンション内装工事

2024.03.11

新潟市西区I邸 新築工事

2024.01.24

新潟市西区S邸 破損排水管復旧・2階テラス撤去工事

2024.01.20

新潟市西区O邸 ブロック解体工事

2024.01.18

西区T邸 目隠しフェンス取付け工事

2024.01.12

新潟市西区 震災による給排水管復旧工事

2023.10.01

新潟市秋葉区 スロウプハウス 消防設備工事

2023.08.30

新潟市中央区H邸防犯灯設置工事

025-224-6802

“ホームドクター”として、いつまでもお世話させてください

お問い合わせフォームはこちら